top of page
執筆者の写真naoco

タイヤ交換

おはようございます!Naoです☺︎

オーストラリアは夏が始まってます!!



昼間はとてつもなく暑いです☀️


そんななか、わたしの車は、タイヤを変えないと…そろそろ…と言うところに差し掛かってきたので、行ってきました!




タイヤ屋さん

ここは、新品タイヤ$75〜 中古タイヤ$45〜と教えてもらってきてみました。




こっちの生活に必要な車は、中古で$1000~売ったり買ったりを繰り返しているのが一般的なのです。わたしも、37万キロ後半の車をゲットしてから、メンテナンスが必要なところが沢山ありました。


今までに、バッテリー交換、水のパイプ、ハザードランプの電気のスイッチ、ヘッドライト、ドアノブ、そして、ガソリンタンクのポンプ→これは本当に大変だったのですが、近所の My Big Dad にいつも直してもらって、エンジンが無事に回るようになったり…と、試行錯誤して生活をしています。おそらく、あまり日本では見ないかと…💦まず、走行距離がやばくないですか?汗💦


こちらはタイヤ交換の模様です。





ジャッキで車を持ち上げて

ネジを外して、タイヤをとって




圧を図りバランスよく空気を入れてもらい



古いタイヤから新しいタイヤへ



また、装着して完成です!


新品で1つ$99しました。


だんだんと、メンテナンスしていくと愛着がわいてくるもんですね~w


安全運転で、今日も頑張ります!

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お得に継続するコツ

定額会員の皆様にお得に継続するコツをご紹介いたします。 休会中でも1回¥3.000で利用できることはご存知ですか? 冬の季節は寒くサーフィンの回数が減ってしまいます。その場合は休会制度を利用して会員費の負担を軽減させることができます。...

利用時間のアップデートのお知らせ

本日よりボードロッカー会員、定額会員の皆様の利用時間がセキュリティーシステムのアップデートを行いました。

Comments


bottom of page